■きのこの集い:新潟県西蒲原郡弥彦村:2021.10.15(金)- 11.28(日)
Yahiko herb village 菜の花
ハーブとドライフラワーのお店に、きのこモチーフの作品をあつめたイベントはじまります!
ミツボシカガクもきのこステッカーを送り出します◎
よろしくおねがいします!
■ざっかがく④:新潟市:2021.12.7(火)- 26(日)
ちいさな雑貨店 みつばち
当方が主催を務めるイベント「ざっかがく」4回目の開催!
前回からさらにさらにさらに!パワーワップ!?さて。どうなる??
◇出店辞退イベント
■博物ふぇすてぃばる!7:東京都九段下:2021.9.11(土)・12(日)
科学技術館
・出店予定でしたが辞退しました
◇中止イベント
■第14回!オダサガ文化祭:神奈川県相模原市:2020.6.20(土)中止になりました
ラクアルおださが 4F
イベントHPはこちら
◇終了イベント
■海福雑貨・通販同時開催「みんなの福袋展2021」:オンライン・神奈川県:2021.1.4(月)〜売切次第終了
海福雑貨
ミツボシカガク福袋はおかげさまで完売となりました。ありがとうございました!
■どこでも博物ふぇす:VR-SNSアプリ・オンライン:2021.1.30(土)-2.14(日)
cluster・オンラインショップ
「cluster (クラスター)」は、スマートフォンやPC、VR機器など様々な環境からバーチャル空間に集って遊べる、マルチプラットフォーム対応のバーチャルSNS です。専用アプリのダウンロードが必要です。
※実際の売買は各作家のオンラインショップで行います
こちらのイベントでは、植物・実験器具・人体・気象…など動物・天体を除くモチーフのステッカーを受注販売いたします!タイミングが合わずに買えなかったあのデザインのステッカーが手に入るチャンス!もちろん新作もありますよ◎
さらに!歴代チラシデザインを全て展示したバーチャルギャラリーも開設。
みなさんのご来場をお待ちしています♪
イベントHPより→スマートフォンからの参加方法・PCからの参加方法
■BTOユニバース:オンライン:2021.2.27(土)-3.7(日)
ミツボシカガクのおみせ(BASEオンラインショップ)
ミツボシカガク最後の受注生産販売!地球や月をはじめとした天体モノ、宇宙飛行士やロケットの宇宙開発技術モノのステッカーを販売します。
お買い上げ頂いた方全員に「なんかいる3」ステッカーを贈呈いたします◎
絵柄は後日、こうご期待くださいw
次の受注販売はデザインナンバー300を突破したときに開催を検討します。(現在150)
開催しない可能性もありますので、どうぞこの機会にご利用ください!
■ペンギンバザール:奈良県:2021.4.28(水)-5.4(火)
東急ハンズ奈良店
イベントコンセプトは「架空水族館のミュージアムショップ」。看板である人気者ペンギンを中心に「くじら」「ラッコ」「クラゲ」など海の生き物をテーマにしたアート作品やアクセサリー、工芸品やかわいい手づくり雑貨など、趣向をこらした様ざまなジャンルの作品が揃います。
ミツボシカガクでも歴代ペンギンステッカーをはじめ、海の生き物系ステッカーを出品します。おっきくなった??新作もこうご期待!
イベントHP
■ざっかがく③:新潟市:2021.6.5(土)- 13(日)
おかしなcafe picotte
当方が主催を務めるイベント「ざっかがく」みたび開催!
前回からさらにさらに!パワーワップ!?さて。どうなる??
■ハペものづくし:愛知県名古屋市:2021.6.24(木)- 7.4(日)
那古野ビル北館 209号室 Share8P「アミューズ」
ミツボシカガク、「〜づくし」イベント初参加です!
爬虫類と両生類の生物モチーフ だけ の雑貨が勢揃い!
ハペトロジー(爬虫両棲類学)からの「ハペ」ものづくしに出品が決定しました。
新作(きっと)多数!どんなラインナップになるのか、乞うご期待◎